2020 / 素材 紙、インクジェットプリント
第8回札幌500m美術館賞グランプリ展
第8回札幌500m美術館賞入選
展覧会キャプション
バスセンター前の google street view の写真の風景を、ガラスケース内に展開しています。
ものや風景を見る時に得られる情報は、そのものの表面だけです。木材を見たときに、それが木材のようであるということまでしか、見るだけでは確認できません。触れたら素材特有のザラつきを受け取り木材だと断定できるかもしれませんが、見るだけではその表層からしか判断ができません。
私たちの身の回りにある棚や壁にも印刷された木目が貼られていることも多いでしょう。ビルの壁面にもテクスチャが貼られていることもあります。
まるでリアルに制作されたゲームの街のテクスチャを見ているようです。
ゲームの都市のリアリティは、その風景を形成するイメージを配置していくことで現れます。その結果テクスチャだけで都市空間のように振る舞うのです。そして私たちが生活している都市の風景もまた、様々なイメージの集合によって結果として出来上がったイメージです。google street view は、そのような都市のイメージのアーカイブです。